リー君とレゴで遊んでいて、リー君が作った車にクレーンをつけることになった。フックの部分のパーツはリー君が選んだパーツを使う、という条件付き。その日は時間がなかったので、「次に来る時までに作っておくよ」と言って車の屋根にクレーンのアームとフックを付けて錘も付けておいた。
昨日迎えにいったところ「クレーンできてる?」と聞かれた。作っておいて良かった。
家につくと、さっそくいじってみて「これだめじゃん」と言う。アームを前に倒したときに錘が床に着くのが気に入らないらしい。作り直そうかとも思ったが、アームの先のフックの部分を逆に折り曲げ、錘をアームの上に置くようにしてみたところ、これで許してもらえた。
アームは3段階の角度で止められる。フックの部分はバイクの後車輪を支えるスプリングつきのパーツ。荷物は以前のクレーンで使った釣りの錘。
写真は上から、アームが立っているクレーンその1、その2、「ダメ」な状態、許してもらった状態。
0 件のコメント:
コメントを投稿